2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 Hiroasano CoderDojo Matsudo 第6回コーダー道場まつど 開催報告 第6回コーダー道場まつどを9/8に実施しました。 前回(第5回)のときは初回ニンジャが7名おり、足並みを合わせるのに時間を取られ、カリキュラムの最後まで行けず、進行を失敗してしまいました。そんな反省から今回は初回受け入れ […]
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 Hiroasano News 松戸のお宝「文化財」めぐりに行ってきました 行って学ぼう松戸の歴史!~松戸のお宝「文化財」めぐりとかやぶき古民家で竹紙作り体験~ 7/25(水)、松戸市生涯学習部生涯学習推進課主催のイベントに参加してきました。 小学生向け親子同伴のイベントに同行することにしたのは […]
2018年7月22日 / 最終更新日時 : 2018年7月30日 Hiroasano CoderDojo Matsudo 第5回コーダー道場まつど 開催報告 あと少しで夏休み!。今年は猛暑ですね。暑い日がつづきます。 今回は松戸市のイベントとして2週続けてプログラミングイベントがあった後の開催となりました。 6/30−7/1はCATeckKidsCampではScratchを使 […]
2018年5月27日 / 最終更新日時 : 2018年6月24日 Hiroasano CoderDojo Matsudo 第4回コーダー道場まつど 開催報告 新学期を迎えGWも明けて新学年にも少し慣れてくる頃でしょうか? 5/12(土)、第4回となるコーダー道場まつどにはリピーターのニンジャ3名、初めてのニンジャ4名が参加してくれました。初めてのニンジャのうち2名はピッカピッ […]
2018年4月6日 / 最終更新日時 : 2018年4月22日 Hiroasano CoderDojo Matsudo 第3回コーダー道場まつど 開催報告 3/10(土)14:00 – 16:00 松戸観光案内所2階(松戸市民劇場手前)で開催しました。 春を迎えましたがまだ少し肌寒い日でした。 コーダー道場まつども今回で3回目を開催することが出来ました。 当日の […]
2018年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 Hiroasano Events 2018年3月3日はインターナショナルオープンデータデイ 今年もCode forトウカツとしてインターナショナルオープンデータデイを開催します。 インターナショナルオープンデータデイとは その名の通り、全世界数十カ国で同時開催される市民主体のイベントです。行政から提供されるオー […]
2018年2月1日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 Hiroasano CoderDojo Matsudo 第2回コーダー道場まつど 開催報告 1/13(土)14:00 – 16:00 松戸観光案内所2階(松戸市民劇場手前)で開催 平成30年、お正月明け、本年第1回、そして第2回のコーダー道場まつどを開催致しました。 当日のスケジュールは以下に通り […]
2017年11月4日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 Hiroasano CoderDojo Matsudo 第1回コーダー道場まつど 開催報告 11/3(金)10:00 – 12:00 松戸観光案内所2階(松戸市民劇場手前)で開催 お天気にも恵まれ、第1回のコーダー道場まつどを楽しく開催できたこと感謝しています。 当日のスケジュールは以下に通り ◾️ […]
2017年10月15日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 Hiroasano CoderDojo Matsudo Coder Dojo まつど はじめます こんにちは、CoderDojo まつどです。 松戸地域でCoderDojoをはじめます。 ・コーダー道場ってなに? CoderDojo(コーダー道場)とは、アイルランドでスタートした地域の子どもたちにボランティアでプログ […]
2017年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 Hiroasano Apps 松戸まもる君 2017年2月25日にゆうまつどで開催されたアイデアソン「ITで子どもを犯罪・事故・災害から守るには?」で出されたアイデアを元に、2017年3月4日に麗澤大学で開催されたIODD(インターナショナル・オープンデータデイ) […]